妄想のざわめき

ざわ・・・ざわ・・・。妄想を吐き出すブログ。さすれば悟りに到達せん!鋭意更新中。

ライターがメラだとすると、メタルマッチはさしずめギラ

ミニマリストを自認する私は滅多に物を買わない。

 

食料品も一度に3食分(夕・朝・昼食)しか買わないから

冷蔵庫を処分しようかなぁと半ば本気で考えている。

 

物は少ないほうが心がざわつかない。

とか言ってるくせに、「メタルマッチ」が欲しい。

ちっとも必要な道具じゃないのに欲しい。

一度使ったら飽きそうなのに欲しい。

 

妄想が買えよ買えよとささやくのだ。

寄せては返す波のように、繰り返しささやくのだ。

閃光系魔法、使いたいだろ、と。

 

 

 

っと、その前に、そもそもメタルマッチをご存知だろうか。

周囲に知っている人がいなかったので紹介しておかねばなるまい。

メタルマッチとは、火おこしの道具である。

 

マグネシウムなんかの燃えやすい金属でできていて、

ナイフの背とかでこそぎ落とすと、火花が飛び散る。

その火花で火種に着火するってわけだ。

 

こんな感じ↓ 5分57秒あたりから再生してみよう。

どうだい。

まさしく閃光系魔法「ギラ」

 

普通のマッチと違い、濡れても拭けば使える。

それに何千回も使える。MP消費量が少ないのだ。

 

分かってる。使う機会がないってことは。 

分かってる。一度で飽きるってことは。

 

それでも買えと--ざわめくのだ。私の妄想が。

【とあるパソコンオタクおすすめ】実用的なノートPCを安く手に入れる方法

今週のお題「2019年買ってよかったもの」

 

それは・・・

中古ノートパソコン「Thinkpad X1 Carbon 2015年モデル 39,800円」だ。

 

スペックは下記のとおり。

中古とはいえ発売当時はハイスペックモデルだったので、今でもキビキビ動く。

 

 スペックの概要(読み飛ばしてok)

 CPU:Core i5 5300U 2.3GHz
 RAM:8GB
 ストレージ:256GB(SSD
 モニタ:14インチワイド液晶FHD(1920 x 1080)
 OS:Windows10 Pro 64bit
 本体重量:1.3kgくらい

 

イメージしやすいように動画を撮影してみた。

PCの電源を入れてからエクセルを起動するまでの様子だ。

電源を入れてからエクセルが起動するまで30秒弱。

 

30秒なら待たされてイラつくことは、ほぼ無いだろう。

電源を入れてから椅子に座り、ふぁ~っと伸びをすれば起動を終えている。

そんな感じだ。

 

これが4万円で買えるとは。

パソコンオタクである私から見ても、お買い得である。

 

また、使いやすさに定評のあるThinkPadシリーズなだけあり

キーボードの押し心地はしっかりしていて、タイピングしやすい。

 

PUBGみたいな本格的なゲームをしたり、動画をガンガン編集したりといったヘビーな用途には向いていないが、

Youtubeを視聴したりワードやエクセルを使ったりといったライトな使い方であれば、たいへん快適に使える。

 

そんなに重くないので(1.3kgくらい)、まぁ持ち運べる。

ブログのタイトルにあるように私は妄想が好きなので、こいつをさっとリュックに入れて、カフェや森の中で妄想を文章に書き起こしている。

 

ちなみに、WordやExcelといったオフィスソフトは付属していないので、オフィスソフトが必要な場合は別途購入する必要がある。

(Word、Exceloutlookが使える「Office Personal 2019」は約3万円)

 

私は別途購入するほうが好きなので、オフィスソフトが付属してないのも気に入った理由の一つ。

一度オフィスソフト単体で別途購入しておけば、パソコンを買い替えた際にオフィスソフトを使いまわすことができるのだ。

あるいは、2台までインストールできるので、もう1台購入したときにオフィスソフトを買い足さなくて済むのだ。

私はデスクトップPCとノートPCにそれぞれオフィスソフトをインストールしている。

 

私にとってこのノートパソコンが2019年のベストバイだった。

私じゃなくとも、とりあえず安くノートパソコンを手に入れたい人にはおすすめだ。

たとえば、あまりパソコンを使わないご家庭や、何かと入用な新大学生に。

 

このノートPCは、PCコンフルというお店でセール中ですぞ。

参考記事:人気の14型ノート「ThinkPad X1 Carbon」が税込39,800円

 

おしまい

【妄想が捗る一冊:俺のロボ】「近接さん」に憧れる

俺のロボ」というネット小説がある。

 

主人公は「ガーディアントルーパーズ」というゲームにはまっているブラック企業のサラリーマンだ。

・・・この時点で他人とは思えない。

 

さて、そのゲームのトーナメントが開催されることになった。

主人公は予選を突破し本選に出場。観客の度肝を抜くプレイを次々と魅せてくれる。

というような感じのお話しだ。

トーナメント後はゲームがお仕事になったので、プロゲーマーと言えるだろう。

・・・私も後を追いますぞ。

 

このゲーム。ガンダムのようなロボットに乗り込んで戦い合うゲームなので、ビームやミサイルを撃ち合うゲームなのだ。

なのだが、主人公は剣で戦うのにハマった。

そのため、ゲーム仲間からは「近接さん」と呼ばれている。

 

・・・いい、いいぞ。 

「圧倒的に不利とされているプレイスタイルなのに強い」

このシチュエーション、大好物だ。

 

実は私は同じようなシチュエーションを経験したことがある。

それはそれは面白かった。

 

__以下、回想。_______________________________

それはとあるMMORPG

ナイト、ウィザード、エルフの3つの職業があり、ナイトが絶対に勝つと言われていた。

特に、ウィザードは絶対に勝てないと言われていた。

ナイトの強力なコンボ攻撃で即死してしまうからだ。

 

実際、ナイトが勝利し、ナイトはナイトに勝つために装備に資源を注いでいった。

最大100人で対戦するのだが、ナイトがうじゃうじゃしており、数すくないウィザードは次々と狩られていった。

 

ちなみに、一線級のナイトを用意しようと思ったら装備代がざっと50万円かかる。

超一線級で100万から、といったところだ。

 

しかし、よくよく計算した結果、ウィザードで勝利できると踏み、参戦。

約6万円の装備で常勝しつづけた。

ステータスを上手に割り振り、攻撃が当たる直前に守備力+最大HPを上昇させるアイテムを装着すれば即死しなくなったのだ。

 

作業内容としては、

 攻撃を当たられそうだ!

 →Vでアイテムウィンドウを開く

 →能力アップアイテムをクリックし

 →装備蘭へカーソル移動しクリックで装着

 →qボタンで回復

 →Vでアイテムウィンドウを閉じる

こんな感じ。これを1秒くらいで行えば生き残れる。

 

あとは逃げ切りで判定勝ちだ。

ウィザードは範囲攻撃が得意なので。

6万円装備で50万円越え装備は倒せないでござる。

 

2chに強い人ランキングみたいなのが晒されていたのだが、

私はウィザードにして鯖主。Sランク認定されていた。

テクニックと、なぜか倒せないというのがその理由だった。

 

絶対有利とされるナイトなのになぜか倒せないウィザード。

装備も貧弱なのに---

そんな相手の心境を妄想するだけでご飯3杯いけるだろう。

 

うむ、私は実に嫌なやつである。

__回想、終わり______________________________

 

 とりあえず「俺のロボ」と同じようなゲームが発売されたときに備えて、練習しておく必要があるだろう。

3Dゲームはやったことがなかったので、メタルギアソリッド5を購入し、300時間ほどプレイしておいた。

ある程度、いまどきのゲームにキャッチアップできたと思う。

 

 

回想が多くなってしまったが、今回の妄想はここまでである。 

 

弱いとされたキャラビルドなのに何故か強い。

こんなシチュエーションに興奮する諸兄は、是非「俺のロボ」を読んでほしい。

オススメは、「1話 俺のロボ大地に立つ」から「29話 お釈迦様が見ている」までである。

 

 

妄想の歴史がまた1ページ。

【妄想が捗る一冊:バフェットからの手紙】複利パワーで儲けるぞな

私には、妄想の王道が二つある。

 

一つはタイムスリップしたら、というものだ。

 もう一つはお金に関する妄想だ。

もっというと、お金が増えていく、その推移を妄想するのが好きだ。

 

今日はお金の妄想にしよう。

テキスト『バフェットからの手紙』の「J.税制と投資哲学」を開いてくれ。

初版だとp362でござる。

必読書なのでお持ちでない方は購入必死。メルカリで500円くらいですぞ。

 

ちなみにバフェット(ウォーレン・バフェット)は世界最高の投資家。

ざっくり説明すると、100万円を60年で4兆円にした男だ。

「妄想を現実化させた」男なのだ。(注:適当な説明) 

 

 

さて、『バフェットからの手紙』p363によると、

バフェットお気に入りの連載漫画の主人公が、賢者のところにお金の増やし方を相談に行ったところ、賢者はこう言った。

「20回2倍にすれば100万倍になる」と。

f:id:moso-zawameki:20191213192449p:plain

推移表(2^20)

 

エクセルで計算したところ、確かに100万倍だ(上表参照)。

1万円を20回2倍にすれば・・・1万円×100万=100億円。

おぉっ、お金に不自由することが無くなるじゃないか!

20回2倍にすればいいだけなんて。シンプル~♪

すごい。さすが賢者。

 

 

しかし、とバフェットは言う。

この賢者は税金を忘れている、と。

 

仮に毎年お金が倍になったとしても、

売買していたなら、税金がかかる。

 

税金が35%とすると、毎年お金を倍にしても、20年後に手元に残るのは、

100万倍ではなく、2万倍になってしまうと言うのだ。

 

再びエクセルで計算してみたところ、たしかに2万倍だ。

50分の1か。。

 

 

しかし、安心して欲しい。

バフェットは続けて「複利」パワーを教えてくれた。

そう、自身が大いに資産を増やした「複利」の力を。

 

詳しくは書籍を読んでほしいが、

売買するのを最期の年だけにすれば税金かかるのも最期の1回だけで済むよ。ということが分かりやすく説明されている(売買して利益が出たときに税金がかかるから)。

最期の年にだけ売買した場合は86万倍になる。

 

一度、整理しておこう。

 

テーマ:20年経過後のお金の増え方

前提:毎年お金が倍になる。

1.税金が存在しない 100万倍

2.毎年売買する=毎年税金35%かかる 2万倍

3.最期の年だけ売買する=最期に1回税金かかる 86万倍

 

税金がかからないということはあり得ないから、上記の2と3を比較すればいい。

2の2万倍より、3の86万倍のほうが40倍くらい儲かる。

これが税制を考慮した複利パワー。

すごい。すごいよ複利。さすが複利

 

 

さて、ここまでは書籍に書いてある内容だ。

言い換えるとインプットの時間だったということだ。

ここからはアウトプット、すなわち妄想の時間だ。

 

まず、すでに説明したとおり

手持ちのお金を20回倍にすれば、100万倍になる。1万円なら100億円になる。

・・・これは実行せねばなるまい。

 

では、どうやって?

バフェットをリスペクトし、ここは株式投資を採用する。

 

ただ・・・20年は長すぎる。

パァーっと増やしたい。うん、期間は2年としよう。

その代わり100万倍は望むまい。何億円か儲かればよいだろう。

 

投じるお金は・・・なけなしの40万円で。

目標は小さく。20回倍にするのではなく、半分の10回倍にしよう。

2の10乗は1000倍だ。

すると40万円×1000倍=4億円。うむ、良い感じ。

 

目標は決まった。2年で40万円を1000倍の4億円にする。

では、税金などを考慮すると、毎日どれくらいずつ資金を増やせばよいだろうか。

 

・・・あれこれと計算した結果、下記のペースで儲けていけばよいと分かった。

 A.特定口座×源泉徴収「有り」の場合 →毎日2.0%

 B.   〃     「無し」の場合 →毎日1.7%

 

 

おぉ、シンプルに「毎日2%儲ける」と覚えておこう。

2%。いけそうな気がするぞ。

たった2%儲け続けるだけで、2年で1000倍になるのか。

すごい。すごいよ2%!

 

2020年から始めよう。

2年後の2021年の大晦日には億万長者ですぞ!

妄想が捗るわい!!

 

 

 

追伸:

上記の計算方法や、源泉徴収の有無のどちらが有利かなどをもちっと確認したい方は下記をどうぞ。

自分用に備忘録を残しておりますぞ。かなり端折ってるが。。。

 

補足1.[2年で1000倍]の、前提や計算方法

取引手数料は無視

・投じるお金は、全資金の95%とする

・毎日取引。取引回数は年240日とする

 

源泉徴収「無し」に関連する前提・計算方法)

・日中は掛金を変化させない

国保加入。利益の12%を納めるとする。ただし、上限60万円とする。

 

 

補足2.デイトレ複利パワーを生かす口座選び

 デイトレ複利パワーを生かす方法を検討した結果、

答えは「特定口座」×「源泉徴収無し」で決まりだ。

 

答えに至った経緯を簡単に説明しておこう。

 

口座の種類

株式投資をするには証券口座を開設する必要がある。

 

証券口座には、「一般口座」と「特定口座」がある。

一般口座にメリットは無いので、特定口座を選べばよい。

特定口座というのは、トレードの収支計算を証券会社がやってくれる口座のことだ。

 

源泉徴収「有り」or「無し」と複利パワーの関係

次に、特定口座には、源泉徴収「有り」と「無し」の二種類ある。

 

源泉徴収「有り」だと、給与の所得税でお馴染みのとおり、税金が天引きされる。

月毎ではなく、毎日天引きされる。

複利パワーが生かせない方法だ。

 

一方、源泉徴収「無し」だと、自分で申告して税金を納付する。

1月1日~12月31日までの利益に対し、申告し、3月15日まで?に税を納めるようだ。

年内は複利パワーが生かせるということだ。

 

特定口座・源泉徴収「有り」のメリット・デメリット

先にデメリットを述べておこう。

デメリットは、利益が出る都度、源泉徴収されるということだ。

つまり複利パワーが生かせない。

 

私の妄想によると、私は毎日大儲けするようであるので、

複利パワーが生かせない源泉徴収「有り」は、選択の余地無しである。

 

しかし、毎日大儲け予定でなければ、源泉徴収「有り」をオススメする。

メリットが色々あるからだ。

私は選択しないので簡単に書いておく。

 

●特定口座・源泉徴収「有り」のメリットたち

・確定申告をしなくてもよい(源泉徴収をしてるので)

・確定申告しなくてよいから、会社に株で儲けていることがばれない

 (会社が住民税の特別徴収(会社で住民税を計算)していてもばれない)

・でも、確定申告してもよい(損失を繰り延べられる)

所得税分だけ確定申告し、住民税については申告しないでおける。

 確定申告することで基礎控除を受けられる。

 住民税は申告しないことで、国保保険料があがるなどのデメリットが生じない

 

特定口座・源泉徴収「無し」のメリット・デメリット

メリット

税金は1年間の利益に対して発生。なので、年内は複利運用できる。

・20万円以下だと税金かからない

デメリット

国保加入者の場合、保険料が上昇する(ざっと利益の12%。ただし上限あり)

・被扶養者の場合、扶養の範囲内か判断する所得(合計所得)に含まれる

・申告の手間暇

・勤め人で住民税を特別徴収(会社が住民税を計算)の場合は儲けがバレる

 (自分で納付する普通徴収にしておけばバレない)

 

私は独身、毎日トレーダーする予定、大儲けする予定、である。

この場合、源泉徴収「無し」で考えるべきは、

複利運用のメリット」-「国保保険料の上昇」と、

源泉徴収「有り」とを比較し、どちらが有利かを調べればよい。

 

f:id:moso-zawameki:20191215151439p:plain

源泉徴収の「有・無」比較表

上表を見てほしい。

 

毎日、持っているお金の95%を投入して2%ずつ儲かった場合、

40万円の元手は2年後に・・・

源泉徴収有りだと5億円

源泉徴収無しだと18億円

となる。

 

圧倒的に源泉徴収無しが有利だ。

 

なお、「資金投入率」と「平均収益率」をいじる作業は妄想が捗る。

気分は既に億万長者であるぞ!

 

 

補足3.株式の譲渡所得(売買の利益)は「申告分離課税

超テキトーに書いている。詳細はググってくれ。

 

通常、所得というのは、給与も副業収入も全部まとめてから税金が計算される(総合課税)。

しかし、株式の売買で儲けた利益は、それ単独で計算される(申告分離課税)。

 

株の売買の利益にかかる税率だが、株式はどれだけ儲けても税金は一律である。

具体的には所得税15.315%+住民税5%=20.315%が課される。安いね。

 

納付方法だが、株の利益にかかる税金は申告分離課税だから、申告が必要だ。

でも、特定口座で源泉徴収「有り」を選んでいる場合は、源泉徴収(天引き)されているから、申告しなくてもよい(申告もできる)。

 

むむ、これ以上は書くのが面倒になってきましたぞ。

他サイトを参照しておくれ。

 

国税庁:タックスアンサー 

 「No.1463 株式等を譲渡したときの課税(申告分離課税)

 「No.1476 特定口座制度

 「No.1474 上場株式等に係る譲渡損失の損益通算及び繰越控除

とあるサイト

 2018年から源泉徴収「有り」がさらに有利になったよ、の記事

 

 

 

 

来年2020年は「妄想現実化元年」となりますように。

言語翻訳ではなく意図翻訳なイヤホンがほしい

少し前に、グーグルがリアルタイム翻訳できる

完全ワイヤレスイヤホン「Pixel Buds」を発表した。

 

japan.cnet.com

 

このニュースを聞いた瞬間、

ドラエモンの「翻訳コンニャク」が頭をよぎったわけだが、

これだけでは私の妄想は満足しなかったらしい。ざわざわが収まらない。

 

 

妄想いわく、

「真の翻訳とは、言語間翻訳ではなく意図翻訳だ」とのこと。

 

英語と日本語のような異なる言語間で意思疎通ができるようになるのではなく、

日本語同士で、自分の意図が伝わるようにしてくれるイヤホンこそが

真の翻訳コンニャクだというのだ。

 

たしかに。意図を伝えられるっていいな。

嫁と旦那。嫁と姑。嫁とママ友。

あらゆる場面であなたをサポートしてくれるだろう。

 

グローバル化だなんだと言ってみても、外国語が必要な人はそんなに多くない。

言語間の翻訳ができるより、意図を翻訳できるイヤホンのほうが

需要は圧倒的に多いだろう。

 

妄想にまた一つ教えられたようだ。

お笑い界にもAIの波がやってくる

「実はAIに喋るセリフを教えてもらってましたっ!!」

こんな告白をするお笑い芸人が現れる。

そんな妄想が頭をよぎった。

 

脳内で再生された映像はこうだ。

 

バラエティに進出を果たした、とあるお笑い芸人。

切り返しが面白いと評判なのだが・・・

実は、骨伝導イヤホン経由で、AIに喋る内容を教えてもらっていたのだ。

 

このカンニングペーパーならぬカンニング骨伝導ボイスが発覚したのは

僻地ロケでのこと。

このイヤホンはクラウド経由で喋る内容を発信していたため

山奥は圏外で機能しなかったのだー

 

こうしてスキャンダル的に世に知られることとなったAIカンニング骨伝導イヤホン。

だが、その切り返し機能の高さにコミュニケーションに自信がない人たちが殺到。

大いに売れることとなった。

 

 

妄想の歴史がまた1ページ。