妄想のざわめき

ざわ・・・ざわ・・・。妄想を吐き出すブログ。さすれば悟りに到達せん!鋭意更新中。

【ヒョロ高身長用】ゲーミングチェアについて【180cm台&60kg台】

身体に合う椅子が無いとお嘆きの諸兄へ捧ぐ

身長185cm前後、体重65kg前後という筋肉が少なく背が高い諸兄へ

快適なチェアがなくて苦労しているでしょう。私はそうでした。

答え(DXRACER RV-131 約5万円)に辿りついたのでご参考まで。

 

 私の悩み

・普通の椅子では体型に合わない

・筋肉が少ないので、長時間良い姿勢を保っていられず、長時間勉強に取り組めない。

 

探しているチェアの要件

  • ランバーサポートが快適に機能し、姿勢保持をサポートしてくれる
  • リクライニングしながらでもディスプレイが見やすいハイバック&ヘッドレスト
  • できれば、快適に機能するアームレストがある

 

辿り着いた製品

DXRACERのRacingSeries、RV-131というゲーミングチェア

 

DXRACERとは

ゲーミングチェアの2大メーカーの片割れ。もう片方はAKRACING。

なお、DXRACERはデラックスレーサーまたはディーエックスレーサーと呼ぶらしい。

RacingSeriesとは

製品シリーズの一つ。

レーシングシリーズは背もたれが高く高身長向け。

標準体型、大柄体型、小柄体型向けシリーズもある。

RV-131とは

レーシングシリーズのフラッグシップモデル。

横幅が狭く、座面が高く、アームレストの幅が狭め。つまり我々のための製品。

あと、フラッグシップモデルなのでアームレストが4種類調整できたり、座面を傾けて固定できたり、キャスターが大型だったりする。

 

 

なぜDKRACERのRV-131じゃないとダメなのか

高級オフィスチェアではダメだった理由

  • 大阪南港にあるIDC大塚家具で、15万~25万する高級オフィスチェア(アーロンチェアとかエンボディチェアなど)を試したが体に合わなかった
  • 日本メーカーは小さすぎる。
  • 海外メーカーは満足のいくハイバッグモデルが無かった。…まぁ、仕事中にダランとリクライニングしながら仕事せんわな。。

AKRACINGではダメな理由

  • 身体に合わない。低身長~中身長、標準~肥満体型向けと思われる。
  • ランバーサポートがいまいち機能していない(柔らかすぎる?)
  • premiumモデルは座面の高さはOK。あと黒一色で派手じゃないのは良かった。でも、premiumを選ぶなら、座り心地の良いDXRACERのKingSeriesを選ぶなぁ。

AKRACINGは期待していただけに残念さもひとしおだった。事前にブログとかで情報収集したら、NITROは体に合うとか、premiumはすごいとか書いてあったのに。ステマだったのだろうか。

DKRACERのRV-131が満たした要件

(RV-131を含む、DXRACERのいくつかのモデルが満たした要件)
  • 座面が十分な高さまで調整できる
  •  ランバーサポートがよい感じで機能する
  • リクライニング時のフィット感と、ヘッドレストによる前方視認性も良い
(RV-131だけが満たした要件)
  • アームレストが肩幅に合う(他のモデルは幅が広すぎて肘を外側に張り出す必要があった)。
  • アームレストの素材、幅の広さ、内側に角度を変えるなどの調整項目の多さ(「4D対応」のアームレストということ。KingSeriesでも4Dモデルがあるが幅が広すぎる。かなりの肥満体型か、アメリカンな広い肩幅じゃないと合わないと思われ)。

逆に言うと、アームレストが必須でなければ、3万円から購入できるFormulaSeriesでも良いと思う。FormulaSeriesなら展示してある店舗が比較的あるのも〇。

 

 

DXRACER RV-131を購入する際の注意事項

  • 机に干渉しないか…床から天板の下側まで65.5cmだと大丈夫だった
  • 座面の最低高が高い…一番低くしても、普通のチェアで一番高くした時くらいある
  • 肩幅が広いとはみ出る…問題になるくらい肩幅広い人は少ないと思われ
  • ヘッドレストはちょっと固め…使っていくうちにほどよくなることを期待

 

 DXRACERを試座できる場所

大阪(2020年10月現在)

  • RV131…どこにも置いてない(公式ショップにも確認した)。寸法がほぼ一緒のRZが、「ASHWINDER eSports Arena」に置いてあるから、それを試そう。
  • KingSeries、FormulaSeries ・・ソフマップなんば店
  • (Kingはドスパラなんば、Formulaはビックカメラとかあちこちにあるけど省略)
  • おまけ:AKRACINGのpremireはPCワンズで試せる。eイヤホン日本橋にもあるけど、座り心地がなぜかPCワンズより悪かった。Pro-XやNitroはあちこちにあるので省略)

名古屋(2020年10月現在)

  • 詳しく調べれてない。公式HPを見ると、試せるのはFormulaSeriesだけっぽい
  • ツクモ名古屋1号店に問い合わせたところ、置いてあるのはFormulaSeriesのみとのこと

 

 

アフィリエイトリンクとやらを初めて張り付けてみた。簡単に貼れるのな。

RV-131を購入してから、長時間取り組めるようになったから買って良かったけれど・・・試座できるところに住んでいるなら、試してからの購入をおすすめするよ。